紙の種類 | コート紙 |
---|---|
紙の厚さ | 157g |
表面加工 | マットPP |
サイズ | W320×H320×H110mm |
印刷色数 | 1色印刷 |
ハンドル | グログランテープ 25mm |
オプション | 無し |
白地にワンポイントの1色印刷、黒のグログランテープ。
シンプルだからこそ洗練された雰囲気のオリジナルショッパーをご紹介させていただきます。
■ 使用素材(コート紙)
コート紙を使用しています。
コート紙は、表面をコーティング剤でコーティングして平滑度を高め、印刷適性を最大限高めた用紙です。平滑度を高めたことにより、紙自体に元々光沢があるため、高級感があり丈夫な紙として、紙袋においてとても人気の用紙です。
コート紙はグロスPPもしくはマットPPいずれかの表面加工が必須となっています。今回は艶消しのマットPP加工となります。


マットPPは、光沢のあるコート紙の表面を艶のないマットな質感に仕上げます。マットPP加工をすることで印刷色は若干沈み、落ち着いて上品な印象になります。
今回ご紹介のオリジナルショッパーは、全体的に黒でまとめて落ち着いた高級感がありますが、マットPPによって上質な仕上がりとなっています。
コート紙の厚みは157gで、標準の厚みです。
コート紙の紙袋において最も標準的な厚みは157gです。
157gのコート紙は柔軟さを保った厚みでありながらもしっかりとした丈夫さを感じられます。ちょうどよい厚みなので、折り目も綺麗に付き、紙袋を畳んだり開いたりするときにスムーズにできます。
もう一段階上の200gという厚手タイプは、大きなサイズの紙袋や、高級感を増したい場合に利用することをおすすめいたします。小さめのサイズで厚手のコート紙を利用する場合には、紙が硬くて開きにくかったり、折り目が目立ち過ぎてしまうといった特徴もありますのでご注意ください。
コート紙の厚みは、現在取り扱っている厚みは157gと200gのみです。(国内生産の場合は200gではなく186gとなります)
■ 使用素材(グログランテープ)
持ち手の素材はグログランテープというリボン状のハンドル(持ち手)です。
表面が横縞模様の質感のあるリボンで、大人っぽくエレガントな印象になります。主にアパレル系やコスメ、サロン等のショッパーに人気の持ち手となっております。
高級スイーツのギフト用バッグとしてもおすすめです。
同じくギフト用ラッピング等で大活躍のサテンリボンと見た目は似ていますが、素材や質感は異なります。
サテンリボンは表面がツルツル・サラサラなのに比べ、グログランテープは、表面に凸凹のある横縞模様があるのが大きな特徴です。
この個性的な見た目により、オリジナル紙袋・ショッパーをよりオシャレに飾りたいというお客様から人気となっております。
素材が薄いためハトメとの併用は出来ませんが、飾りとして片面リボン結びを入れることができるなど、おしゃれな仕様が得意です。
また、リボンタイプの紐は、紙袋の表面に穴を空けない縦留めタイプもおすすめです。
↓こちらのページではグログランテープ・サテンリボンの魅力について詳しくご紹介しております。
人気のカラーや仕様のご紹介、製作事例の紹介も載せているので、ご興味のある方はご覧ください。
